週刊あれこれ(2019.4.15~4.21) | 札幌西区個別指導学習塾・家庭教師 | 神谷塾|札幌西区の個別指導学習塾・家庭教師なら神谷塾

週刊あれこれ(2019.4.15~4.21)

某日 進学相談会。道コンの成績が出るたび,ご父母(お一人または両方)にご足労いただいて,道コンでの様子,受験対策,定期テスト対策,普段の勉強,部活,健康管理などなど多岐にわたってお話する。ご希望があれば本人も交える。姉妹で来てくださっている場合は二人分。また,塾生ではない兄弟姉妹の勉強や受験にアドバイスを差し上げることも。おおむね一ご家庭に1時間取っているのだが,こんな具合だから1時間で収まらないこともしばしば。この席で仕事上の重要なヒントをいただくこともあるので,神谷塾を始めて以来ずっと大切にしているのである。
某日 高校化学のメンテナンス。正確に言うと自分の頭の,高校化学に関する部分のメンテナンス。この日は「反応の速さと平衡」。ふだんは小中学生の面倒を見ている時間が圧倒的に長いので,高校内容は時々油を差さないと錆び付いて動かなくなるのだ。数学は特にそうなのでなるべく毎日,ジャンルを取り混ぜて2~3題解く。物理や化学は毎日とはいかないので,気になった項目を気になったときにすぐやる。
某日 高校化学のメンテナンス。生物がらみで「天然高分子化合物」。有機化学もずいぶん勉強してきたが,電子のふるまいなどは相変わらず難しい。死ぬまで勉強を続けるほかないと思う。
某日 高校化学のメンテナンス。「浸透圧」。希薄溶液の浸透圧の公式(ファントホッフの法則の式)になぜ気体定数が出てくるのか,忘れていたためである。
某日 コメダ珈琲店二十四軒店へ。コーヒーとCモーニング(小倉あん)を楽しみつつ,宇沢弘文『人間の経済』(新潮新書)と『週刊東洋経済』最新号を読む。後者はちょうど第2特集でスターバックスとコメダの戦略比較をやっていた。
4月20日(土) 理科講座の第2回。中1化学「物質の種類と密度」と中3生物「生殖と遺伝」「遺伝の規則性」。1回90分~120分で基礎から発展まで。実験・観察の動画を見せ,問題演習をしながらひととおり話す。理科だけで90分とは生徒も大変だと思うが,自由参加にも拘わらず毎年よく出席してくれる。資料と演習問題は毎年チェックをして修正・追加もする。中1は最初の講義になるので特に周到な準備をした。中1も中3も新作問題を混ぜたので前夜は残業になった。
4月21日(日) 押尾コータローのライブへ妻と。道新ホール。彼のライブに足を運ぶのは6回目(うち1回は世良公則とのジョイント)だ。札幌へ来てくれるときはだいたい日曜にやってくれるのでありがたい。今回は新しいCDの収録曲を全部やるという意欲的なステージ。途中で「戦場のメリークリスマス」など彼のスタンダードを交えてくれたのも嬉しかった。なお,今年のRising Sun Rock FestivalにDEPAPEKO(DEPAPEPEとのユニット)で出るそうである。

«

お電話でのお問い合わせ

  • アイコン011-667-5670

メールでのお問い合わせ

アイコン 24時間受付中