2月5日~2月11日 ■頭がサビつかないように■ | 札幌西区個別指導学習塾・家庭教師 | 神谷塾|札幌西区の個別指導学習塾・家庭教師なら神谷塾

2月5日~2月11日 ■頭がサビつかないように■

2/5(月) 午前中は清掃と教材の仕入れ。午後、中2生のお母さんおひとりと進学相談会のあと、『神谷塾だより』発行の準備。この『だより』は開業した2001年10月から不定期発行で、今回でめでたく100号となった。時節がら、受験生特集号。
2/6(火) 火曜日に時間の取れる方が多いようで、この日は午前~午後に進学相談会を3組連続で。いずれも中2生のお母さん方。個別指導の時間には、無料体験の小1生のお母さんにシステムのご説明。
夜、大学生スタッフで卒塾生のTさんから、「物理の問題がよくわかんないんですけど…」と、塾生のころのノリで相談を受ける。教養課程の熱力学の問題。学生時代は好きでよく勉強したところだし、物理専攻生向けの問題ではないので、一晩あれば解けるだろうと預かった。
ところが、問題設定が不十分で、何を意図してその問題が出ているのか明確でない。その講義のノートでもあれば推察できると思うのだけれど、その問題以外に手がかりがない。あるいは、自分が物理ばっかりやっていた頃ならカンが働いたかも知れないのだが。
物理がサビている…」あんなに苦労して消化した大学の物理が、すでに自分のものでなくなりつつある感じ。高校物理の相談に乗るためにも大学課程の物理の素養は必要だ。…ということで、ひとまず大学教養時代の教科書を読むことにした。果たして、サビついた歯車は動くようになるであろうか。


2/7(水) 午後、中2生のお母さんおひとりと進学相談会。
夜、生徒を帰してからTさんを“居残り”させて、昨夜の問題を解く。1問だけ解決が付かない。その問は、後の問の結果を使わなくては解けないように思えるからである。それは普通はヘンなのである。
2/8(木) 午前10時から2時間、前回書いたSee-beのデモ。佐鳴予備校からお二人、いつもの教材会社からお二人、あとは妻と私。デモが済んでから、妻を相手に模擬授業のようなことをしてしばらく遊ぶ。
2/9(金) 午前、中2生のお母さんおひとりと進学相談会。その後、近くのホームセンターに出かけて、See-beの機材を保管・運搬するワゴンを購入。さらに組み立て。
夜、このブログを開設して以来はじめて中学生からコメントが来ているのを発見。中身はすっかり「おろかな日々」だというのに、時々のぞきに来てくれているという。中学生も読者になってくれているとは意識していなかった。心を入れ替えなくては(笑)。
コメントの内容は教科内容の質問。うまく答えられただろうか。
2/10(土) 各中学の試験が近いため、数理講座はお休み。午前・午後と個別指導をする。こういう時期に週末を使って「テスト対策」をする塾が非常に多いのだが、神谷塾は毎日がテスト対策のようになっているので、特別に対策日は設けない。
2/11(日) 9:00~15:30 中3の入試直前講習(第4回)。国語・数学・英語は波があるが、理科・社会は落ち着いて来た。高得点で安定している子が多い。
入試直前講習には1時間程度の昼休みがあり、教室で昼食を摂ってもらう。その際、英語のリスニングで使うCDプレイヤーの試運転を兼ね、週替わりでBGMを流している。ほとんどがギターデュオのゴンチチのCD。この日は “Standards”。ちなみにこれまでは“Guitars” “Duo” “Physics” など。

«

お電話でのお問い合わせ

  • アイコン011-667-5670

メールでのお問い合わせ

アイコン 24時間受付中