5月7日(月)~5月13日(日) ■調子がいまひとつ■ | 札幌西区個別指導学習塾・家庭教師 | 神谷塾|札幌西区の個別指導学習塾・家庭教師なら神谷塾

5月7日(月)~5月13日(日) ■調子がいまひとつ■

連休明けはなかなか調子が戻らないことが多いので、無理をせずユルユルと慣らし運転で始めるようにしている。今年のゴールデン=ウィークは3泊4日で帰省したほかは特に休んでおらず、その帰省中も飛行機のトラブルやクルマの渋滞に巻き込まれたり行列に並んでいたりしていたので、むしろ消耗ぎみ。連休ボケとは違う感じで、なんだかバッテリーが切れたように回転数が上がらない。
そうなると手間のかかる仕事にはなかなか手が出ず、手のつけやすいコマゴマとした作業ばかりすることに。普段そういうのは夜にまとめてするようにしているのだが、夜は昼以上に労働意欲が湧かない(笑)ので、断片的なことを昼にやらざるを得ないというおそまつ。
5/7(月) 午前は清掃と整体。
午後は『通塾のしおり』を改訂。塾のシステムなどをB5の4ページにまとめたものである。年度が改まってシステムをいじってから手を入れておらず、ずっと気になっていたので片付けた。
5/8(火) ちょうど1年前からある会社を介して光電話回線を入れる手配をしていたのが、(わけあって)遅れに遅れて今月になってようやく動くことになった。その配線工事に先立ち、壁に穴を開けて光ファイバーを引き込む工事が朝10時から。業者からは1時間で済むと聞いていたが、実際は正午過ぎまでかかる。
工事をなんとなく気にしながら、ブログを書いたりメールを読んだりして無為に過ぎていく時間。「また無為に過ごしてしまった」と思うとさらに自己嫌悪に陥ったりして(笑)


5/9(水) 目が覚めるとなんだか腰が痛む。
どうせ仕事に身が入らないのだからと、朝イチで「札幌ファクトリー」まで映画『スパーダーマン3』を観に行く。この仕事をしていると普通の勤め人のように夕刻の遊びはできないのだが、平日の午前~午後が融通が利くのが良い。朝イチは映画も安いし。
ただし、映画もエンターテインメントならいいのだが、心に染みる感動の大作みたいなのを観てしまうとその世界に引きずり込まれてしまってなかなか立ち直れない(笑)ことがあるので注意が必要だ。その点『スパイダーマン』は気楽に思い切り楽しめるのでいい。なお、主人公は大学生だが作品じたいは1962年生まれで、スパイダーマンと私は同い年。
午後は進学相談会を1件まじめにこなす。(小6と小3の姉妹のお母さん)
5/10(木) 光電話への切り替えにあたってプロバイダのニフティに連絡。料金のことでわかりにくい点があり、同じ件でNTTに電話したりまたニフティに電話したりと忙しく過ごす。電話とか通信の関係のことが私は非常に苦手である。新しいことがいろいろ次々にありすぎるのでそれらに追随するのを数年前から諦めており、ずっと思考停止状態。だから、たまに一生懸命考えようとすると頭がパンクするのだ。昼休みを挟んでどうにか納得がいったときにはぐったりしていた。
それでも午後に進学相談会を1件こなす。(中2女子のお母さん)
前日からの腰痛に加えて夕刻からなんだか悪寒がする。
5/11(金) 悪寒は去ったが腰痛が直らないので整体に行く。
生徒を帰したあと、翌日の数理講座の準備をやっと始める気になった。(その気になろうとなるまいと、ここでやらないとまずいわけであるが。)中3・中2英語と中3数学の資料をつくる。
5/12(土) 朝から翌週月曜日の地歴講座(歴史)の資料をつくる。「日本のあけぼのと古代国家のおこり」。縄文・弥生・古墳時代の話である。
午後の個別指導のあと、夜は数理講座。
18:00~19:30 【中2】数学:連立方程式(1)、英語:There is …の文
19:45~21:45 【中3】数学:平方根(1)、英語:受動態(3)
終了後、再び地歴講座の資料にもどり、午前1時に完了。意外に早く片付いた。ようやく調子が戻ってきたか。
5/13(日) 寝たのが3時半だというのに6時半にはもう起きて、朝食のあと少年野球に。この日は早くから地区の大会の開会式があるので、子供らをクルマで運ばなくてはならい。開会式後の第一試合が当たっており、練習もそこそこに試合開始。結果は0-12の4回コールド負け。途中から小雨模様となる。
午後は小学校に戻って練習。天候が悪化し本格的な降りになったので練習は終わったが、夕方から別の大会の開会式があるために帰れない。しばらく雨宿りをしてからまたクルマで移動し、雨の中ムリヤリという感じの開会式を終えてようやく帰路につく。
子どもらに混じって雨の中を走り回っていたので身体が冷え切っていた。身体が弱っていると風邪を引くパターンであるが、どうにかふんばった。

«

お電話でのお問い合わせ

  • アイコン011-667-5670

メールでのお問い合わせ

アイコン 24時間受付中